どもです。ほんと最近のAIツールは凄い・・・
今回のAIもすごいです。YouTubeの解説動画がわずか3秒で約1分の解説動画を作成してしまうAIです。
NoLangとは?
株式会社Mavericksは、2024年3月26日に、資料やテキストを約3秒で解説動画に変換するAIツール「NoLang」を公開しました。
この記事では、話題の最新AIツールであるNoLangの特徴や使い方について解説します。最後には実際にNoLangを使った動画も紹介しますので、最後まで見て頂けるとうれしいです。
生成方法
機能は3種類。
・プロンプトを与える。単語でも良いし、簡潔な文章を与えるもよし。
・PDFを与える。
・Webページを与える。現在、開いているWebページから解説動画を作成する
プロンプトを与える
AIではおなじみの指示を与える意味でプロンプトを入力。単語でもいいと思うが、多少の文章を与えると良いかもです。ただ、自分がイメージした内容かまではいきません。解説に向く指示文を与える事ができれば、概ね良い結果がでるでしょうw
また、作成された動画を基に、さらにプロンプトを与えると続きを作成。
PDFを与える
プレゼンや論文などで作成したPDFを与えると、文章だけでなく動画や音声で解説してくれる機能になります。これにより、多くの人にわかりやすい解説が可能になると考えます。
Webページを与える
これは、ブラウザの拡張機能であるGoogle Chrome用のものです。クロームを開いてWebページを閲覧している際に、ワンクリック・その場で要約動画を作成して視聴できる便利な機能。ただし、この機能はGoogle Chromeのみで利用可能です。
使い方
公式ページアクセスしたら右上の、ログインボタンがあるので、クリック。
まずは、アカウントの作成。もう定番のGmailアカウントで登録が完了してしまいます。ほんと、便利!
利用規約がでていますので、読みましょう。それほど文章が長くないので読んでおくことをオススメするよ!
最後まで読むと、下方にスクショのように同意してログインをクリックすれば・・・
自分の動画生成画面になります。画面、左サイドメニューからそれぞれ行う。各メニューについてちょこっと書きます。
ギャラリー
こちらでは、沢山のクリエイターたちの作品が視聴できます。プロンプトも公開されているので参考になります。
使い方
使い方というほどでもないですね。まぁあまり見る事はないでしょうw それほど、簡単に作成できるサービスなので!
Chroma拡張
Chroma拡張機能について、使い方が記載されてます。
マイページ
こちらではマイページの設定が可能。また、自分が作成した動画一覧、いいねした動画の一覧が確認できます。
また、下方にスクショのような項目がありますので、適時編集しましょう!
俺はとりあえず、こんな感じにしてみましたw
また、画面上部にある動画設定をクリックすると。
このように、動画の公開・非公開およびナレーションの音声を選択できます。デフォの音声は四国めたんさんですが、プルダウンさせると・・・・
他にも声優さんがおりますので、お好きな方を選択してくださいね★
ログアウトは、マイ・ページのプロフィールの下方にログアウトボタンがあります。
体験
さて、ほんでは1個作成してみます。今回は、プロンプトに下の文章を与えてみました。
ほんまに見る間に動画を生成してしまいました。コーヒーの一服どころじゃねぇ!!
出来上がった動画のタイトルが適当になっているので、ここは修正しておきましょう。
こんな風に!
出来た動画
てな感じです。なお、公開する場合は、ちゃんとクレジット表記をしないとイケません!表記すれば、商用利用可能とのこと。まぁ本サービス開始したらどうなるかわかりませんがね!
こんな具合にね!んで、COPY CREDITボタンをクリックすると、クレジット表記がコピーできますので、手間ではないと思います。よく考えられてます!便利!!
要望、改善点など
共有(シェア)する機能があるが、一々、動画再生カウントが上がってしまう為、該当動画をクリックした際、自動で再生するのはヤメて頂きたい。
最後に
Xへ動画を投稿しようとしたら、文章が長すぎて投稿できなかった。ビジネスプランへ上げろって出てしまったww ( ̄▽ ̄;)
さて、一つの機能で体験させてもらったが、ほんとにスゲェ早く作成できた。しかも、プロンプトを与えるダケで・・・
画像も、文章も配置まで、全自動で出来てしました・・・・すげぇ楽だ。
みんなも使ってみるとイイよ!まだ、無料だから!!
なお現状では、横長の動画しか作れません!
ただ、注意があるとすれば、まぁAIが全部作成しているので間違っている部分もアルって事だけは頭に入れておこう!!でないと、重大な問題が発生することになるので、注意が必要です。
また、閲覧しているWebページを動画にした場合、商用利用しない方が良いかと。Webページの内容はWebページを作成した方の権利なので、むやみやたらに自分が作成した内容の動画ですとは言えないので。作成者から許可を貰えたら大丈夫かと思う。
最後にもう1個作成。お題は「なんでイチゴって、たまに酸っぱいんだろうね?」
コメント